ネコちゃん図鑑
アメリカンショートヘアAmerican Shorthair

アメリカンショートヘアは農園や住宅などで穀物を荒らすネズミ退治のために飼われていました。そのためハンターとしては大変優秀で、多くの農場や家庭で求められました。純血猫として品種が確立してから家庭猫として改良が続いてきたものの、優れたハンターの資質は健在です。性格は活発で好奇心旺盛です。飼い主さんや他の猫と一緒に遊ぶことを好むので、多頭飼いにも向いているでしょう。また、社交性があり人見知りもしないので、猫の飼育が初心者の方にもオススメです。アメリカンショートヘアはやや太りやすい傾向がありますので、食事管理も大切です。特に去勢・避妊手術をする場合は体重管理用のフードなどで体重を管理しましょう。日々のお手入れは、短毛種ですがこまめなブラッシングが必要です。特に換毛期にはしっかりとブラッシングをしてあげましょう。
特徴
特徴
がっしりとした体型、胴体部分の大きな縞模様、額のM字型模様、目尻から後ろに伸びる線など特徴が多い猫です
性格
基本的には明るく賢い性格ですが、やや慎重で、家族以外の人間には警戒心を出すことも多いようです
体重
4~7kg
カラー
クラシックタビー、黒、白、銀、クリーム色、などの毛色があり、タビーでないソリッドカラーや、ホワイトとのバイカラーもあります。
お手入れ
短毛種ですがこまめなブラッシングが必要です。特に換毛期にはしっかりとブラッシングをしてあげましょう
かかりやすい病気
肥大型心筋症、下部尿路疾患、毛球症
飼いやすさ