ワンちゃん図鑑
アメリカン・コッカー・スパニエルAmerican Cocker Spaniel

もともと鳥猟犬として活躍していたアメリカン・コッカー・スパニエルは、イングリッシュ・コッカー・スパニエルをアメリカで改良したと言われています。筋肉質体型に、素晴らしい柔軟性が伴っており、スピーディーに歩く姿は耳と被毛をなびかせながら非常にスムーズで見る者を魅了します。基本的に明るく、人懐こい性格です。おおらかで警戒心や神経質な点が少なく、好奇心旺盛なため遊び好きな一面があります。アメリカン・コッカースパニエルは体力があり運動が大好きでドッグスポーツなどにも向いています。太りやすいため毎日、1日1時間程度の散歩を行い、肥満を予防しましょう。被毛はダブルコートで厚く、トップコートが長いためこまめに3回以上のブラッシングを行いましょう。
特徴
特徴
もともと猟犬だったので、コンパクトで筋肉質な体型です
性格
基本的に明るく、人懐っこい性格です。おおらかで神経質な点が少なく、好奇心旺盛なため遊び好きな面があります。
大きさ体高
34~39cm
体重
7~14kg
前後被毛のタイプ
ダブルコートで厚く、トップコートが長い被毛
カラー
黒やレッド(明るい茶色)、チョコレート色、クリーム(黄褐色)など
お手入れ
こまめなブラッシングが必要。また、耳が長いため、ごはん与える時はスヌードを着用させるなどして耳の汚れを防ぐと良いでしょう。
かかりやすい病気
外耳炎、肥満、椎間板ヘルニア、白内障・緑内障など
飼いやすさ